毎年大晦日恒例の、メールソフトのメールボックスの整理を実施。
社内での業務連絡をメールから口頭に切り替えたので、メールの送受信量は去年より減ったのですが(迷惑メールを除く)
それでも、仕事の中心は相変わらずメールで進んでいるので、自分の送信したメール、受信したメールを読み返していると、今年1年の出来事を振り返れます。
予想以上にうまくいった新規プロジェクト、不本意ながらもお客様にご迷惑をおかけした出来事、今年新しく入ったスタッフのこと、残念ながら退職したスタッフのことなどいろいろ思い出しながらも、今年1年も多くの方に支えていただき、また大変お世話になったと改めて感じました。
私自身2005年は、プライベート、仕事共に充実した年でした。
来年も今年以上に、がんばりたいと思っています。
皆様にとっても、すばらしい年でありますように。
年末の息抜きに。
Xbox 360 発売記念パック(初回限定生産) 特典 ファイナルファンタジーXI ベータバージョン付き マイクロソフト 2005-12-10 売り上げランキング : おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ついでにこれも。
リッジレーサー 6 特典 カレンダー付き ナムコ 2005-12-10 売り上げランキング : おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
1/19・20に大阪産業創造館で開催されるINTERMEDIA FORUM 2006に出展します。
http://www.jma.or.jp/imf/
100万人のキャンドルナイトが今年は大阪でも開催されることになり、当社の大阪支社の入っているビルもエリアのため参加します。
先日、横浜で開かれていた立体EXPOを興味があったので見学してきました。
メガネ無しで見れる立体ディスプレイも、結構出てきてますね。
原理は3Dメビウスの延長のようです。
http://www.sharp.co.jp/products/pcal3dh/index.html
その他パネルに表示させて立体にみせるもの、水蒸気を利用してホログラム的に見せるものなど、色々出ていました。
2D→3D変換や、3Dの撮影技術はほぼ完成に近づいているようなのであとは表示する側の、技術ですね。
某週刊誌で紹介されていて買った本です。
メーラーだえもんとは、Mailer Daemonのこと。
同じ業界の皆様は、これがどういう本か、だいたい察しいただけるかと思います。
メーラーだえもんさんへの手紙 メーラーだえもん 毎日コミュニケーションズ 2005-09 売り上げランキング : 29,823 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
JPRSが、期限切れや抹消されたドメインを、DNSとして使い続けているドメインから
該当のDNS情報を自動的に削除する措置を開始するとのことです。
JPRSのプレスリリース
http://jprs.co.jp/press/051205.html
放置するとどういう問題がおきるかは、下記記事がわかりやすいです。
InternetWatch:消防庁など政府系4サイトに“ドメインハイジャック”の危険性
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/27/8158.html
京都では本日、初雪(?)が降りました。
先週紅葉を見に行ったばかりですが、あっという間に冬ですね。
平安女学院が実施しているイルミネーションを自宅に帰る途中にみつけて、ふらりと見てきました。
繁華街のイルミネーションとはまた違った印象です。
アグネス・イルミネーション~魅惑の宵~
http://www.tk.heian.ac.jp/strategy/agnes/i05.htm
点灯期間 :2005年12月2日(金)~2006年1月12日(木)
点灯時間 :上記期間の16時30分~22時00分
当社がHP運営パートナーとしてお手伝いさせていただいているガンバ大阪が今年のJ1リーグの優勝を決めました。
初優勝という記念すべき年に、公式サイト運営のお手伝いができたことを嬉しく思っています。
11月の頭に東京の拠点を同じ恵比寿の中ですが移転し、同時に名称を東京事務所から東京支社に変更しました。
中旬には帝国データバンクとの提携を発表し、帝国データバンクのSSL証明書の取扱を開始しました。
その翌週には、メールの送受信記録、本文のアーカイブ保管機能、SPAM対策機能などセキュリティ機能を強化したメールサーバーのホスティングサービスを発表しました。
…など、10月末に開始したストリーミングサーバーのホスティングサービスとあわせて、1ヶ月で色々動いた月でした。
今も色々開発していますので、既存サービスの強化や、新サービスのリリースを12月以降も続けていきます。
社内ブログの立ち上げに伴い、社外ブログも再開することになりました。
日々の出来事等や会社のことを簡単に(備忘録かねて)かいていきます。